R7年1月~外来診療担当医師 変更
R7年1月より 外来診療担当医師の曜日・時間が変更になります お間違えの無い様受診ください 皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが 宜しくお願い致します
主として悪性腫瘍を抱える方が苦痛なく、その人らしく過ごすことを支援するプログラムです。当院では、入院(ホスピス病棟)、外来(緩和ケア内科)、在宅(訪問診療・訪問看護ステーション)等どの療養場所においても全人的に支援します。
・ホスピス病棟への入院、緩和ケア内科外来診療、訪問診療を希望される方はかかりつけ医療機関に相談してください。直接相談されたい場合は、当院事務にお問い合わせください。
・ホスピス病棟は特別高額な費用がかかると心配されている方が多いのですが、各健康保険や高齢者医療制度の適用になり、他の医療機関に入院された場合と保険制度上は同じ扱いになります。
・緩和ケア内科外来は初診の場合『予約制』となっておりますので指定の日時に受診をお願いします。
※発熱・風邪症状のある方は事前にご連絡をお願致します。0138-56-2308
面会について
インフルエンザ、新型コロナウイルスが流行しております。お部屋の中以外では引き続きマスクの着用をお願いし、発熱等感冒様症状のある方のご面会はお控え下さいますよう、お願い申し上げます。
ペット面会ご希望の方は事前にスタッフまでお問い合わせください。
なお、当院では、無料Wi-Fi設備を整えております。各自のWi-Fi端末を利用したオンライン面会などもお役立てください。
敷地内禁煙となっております。ご協力宜しくお願い致します。
R7年1月より 外来診療担当医師の曜日・時間が変更になります お間違えの無い様受診ください 皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが 宜しくお願い致します
R6年12月より 外来診療担当医師の曜日・時間が変更になっております お間違えの無い様受診ください 皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが 宜しくお願い致します ...
「函館おしま病院 ボランティア募集のための講習会」 2024年度の開催についてのお知らせ 当院では、「癒し癒される心からの医療」という理念の基に、「ホス...
過去に掲載していたエッセイを随時追加していきたいと思います ぜひご覧ください → エッセイ 第31話 「茜雲」
過去に掲載していたエッセイを随時追加していきたいと思います ぜひご覧ください → エッセイ 第30話 「ホスピスの番人」
過去に掲載していたエッセイを随時追加していきたいと思います ぜひご覧ください → エッセイ 第29話 「10人家族」
過去に掲載していたエッセイを随時追加していきたいと思います ぜひご覧ください → エッセイ 第28話 「Yちゃんが生きた証」
過去に掲載していたエッセイを随時追加していきたいと思います ぜひご覧ください → エッセイ 第27話 「夢を持ち続けること」
過去に掲載していたエッセイを随時追加していきたいと思います ぜひご覧ください → エッセイ 第26話 「ひな祭り会」
医療法人敬仁会の概要はこちら
理念・基本理念・沿革
患者の権利とパートナーシップ
病院章の由来
[函館おしま病院]
外来案内(診療時間・休診日など)
訪問診療の連絡先
緩和ケア外来など新規申し込み用紙DL
名誉院長 福徳 雅章
経歴・ご挨拶
[訪問看護ステーション おしま]
基本方針・看護内容
営業時間・休日・訪問実施地域
訪問看護ステーション おしま
のご利用案内パンフレットはこちら
※PDFファイルへリンク
函館おしま病院ご紹介
入院費 記載のリーフレット
※PDFファイルへリンク
ホスピス病棟入院のご案内はこちら
※PDFファイルへリンク
広報誌「かがやき」はこちら
各種公開データはこちら
福徳 雅章のエッセイはこちら
函館おしま病院 公式 Instagram
※外部リンク